ホーム › ガイド

ガイド – W-8BEN および米国税務フォーム

どのIRS税務フォームを提出すべきか分からない場合

30秒で適切なフォームを見つけましょう

1) はじめに

米国の税務システムでは、支払者やプラットフォーム(Payoneer、Upwork、Amazon、AdSense、アプリストアなど)が 非米国ユーザーに対して有効な米国税務フォームの提出を求めることがよくあります。個人にとって最も一般的なのは W-8BENフォーム(IRS:米国源泉徴収および報告のための受益者の外国ステータス証明書)です。正しいフォームを提出することで、税条約の特典を申請し、源泉徴収税を軽減できます。

2) どのフォームが必要?

どのIRSフォームが適用されるか分からない場合は、以下の簡単なガイドを参照してください:

  1. あなたは米国市民、居住者、または米国登録の法人ですか? はいの場合、フォームW-9を提出してください。そうでない場合は次に進みます。
  2. 非米国法人(会社、パートナーシップ、信託)を通じて収入を受け取っていますか? はいの場合、フォームW-8BEN-Eを記入してください。単一メンバーLLCで無視される場合は、所有者のステータスに従います。
  3. 非米国人で直接収入を受け取っていますか? はいの場合、フォームW-8BENを使用して外国ステータスを証明し、税条約の特典を申請してください。

フォームの概要:

W-8BEN

非米国個人が米国源泉の収入を受け取る際に使用。外国ステータスの証明と税条約特典の申請を行います。

W-8BEN-E

非米国法人(会社、パートナーシップ、信託)が第3章/第4章のステータスを証明するために使用。

W-9

米国人/法人が正しい名前、分類、納税者番号を提供するために使用。


3) W-8BENの記入方法(ステップごと)

パートI — 受益者の特定

  • 氏名 — パスポートに記載された正式な氏名。
  • 市民権 — あなたの市民権の国。
  • 永住住所非米国の住所(国は米国以外である必要があります)。
  • 送付先住所 — 永住住所と異なる場合。
  • 外国納税者番号(TIN) — 多くの支払者が要求します。提出の受理率を高めます。
  • 米国TIN(ITIN/SSN) — 該当する場合のみ(多くの非米国人には不要)。
  • 生年月日 — 必要形式で入力(例:YYYY-MM-DD)。

パートII — 税条約特典の申請(該当する場合)

あなたの国が米国と所得税条約を結んでいる場合、適用される収入(例:サービス、ロイヤリティ)の源泉徴収税の軽減率を申請できます。 条約条項と(必要に応じて)段落、および対応する税率を指定する必要があります。 AutoTaxFormsは対象となる場合に条約条項を事前に選択し、エラーを最小限に抑えます。

パートIII — 証明

  • 証明書の内容をよく確認してください。
  • フォームに署名と日付を記入します。多くのプラットフォームはデジタル署名PDFを受け付けます。
  • 要求された方法で、署名済みW-8BEN PDFを支払者/プラットフォームに提出します。

4) W-8BEN-Eの記入方法(法人)

フォームW-8BEN-Eは、非米国企業、パートナーシップ、信託、および非米国所有者の無視される法人向けのフォームです。第3章(源泉徴収)と第4章(FATCA)のステータスを証明します。

パートI — 受益者の特定

  • 項目1 — 組織の正式名称。設立国および税務当局に登録された名前と一致させてください。
  • 項目2 — 設立/組織の国。
  • 項目3 — 支払いを受ける無視される法人(該当する場合)。支店やDEが所有者ではなく税条約特典を申請する場合に使用。
  • 項目4 — 第3章ステータス(例:会社、パートナーシップ、単純信託)。本国での課税方法に一致するステータスを選択。
  • 項目5 — 第4章(FATCA)ステータス。適用されるFATCA分類を選択(アクティブNFFE、パッシブNFFE、PFFIなど)。
  • 項目6–8 — 住所情報:永住登録住所、オプションの送付先住所、国。
  • 項目9a–9c — 必要に応じてGIIN、外国納税者番号、およびFTINが法的に要求されるかどうかを提供。
  • 項目10 — 支払者の参照番号(オプション)。

パートII — 支払いを受ける無視される法人または支店

支払いが所有者ではなく支店や無視される法人に送られる場合にのみこのセクションを記入します。支店/DEの名称、住所、第4章ステータス、該当する場合はGIINを提供します。

パートIII — 税条約特典の申請

  • 項目14 — 法人がある国が税条約国であり、利益制限(LOB)要件を満たしていることを確認。
  • 項目15 — 適用される条約条項、源泉徴収率、収入の種類、追加の条件や説明を入力。
  • 項目16/17 — 必要に応じて追加の条約表明(例:特定の収入タイプ、派生的利益)。

FATCA章およびスケジュール

第4章ステータスに応じて、追加のパート(IV–XXVIII)が必要になる場合があります。アクティブな法人は通常パートXXVで証明可能。米国に実質的所有者を持つパッシブNFFEは、パートXXIXで所有者の詳細とTINを記入する必要があります。

証明

権限のある署名者は、能力を証明し、パートXXXに署名と日付を記入する必要があります。支店や無視される法人を使用する場合、署名者が受益者を代表する権限を持つことを確認してください。


5) W-9の記入方法(ステップごと)

フォームW-9は、米国人や法人が正しい名前と納税者番号を要求者に提供するために使用されます。1099報告、銀行、投資プラットフォームでよく要求されます。

パートI — 項目1–7

  • 項目1 — TINに一致する正式名称。個人所有の無視される法人の場合、所有者の名前を入力。
  • 項目2 — 項目1と異なる場合のビジネス/無視される法人の名称。
  • 項目3 — 連邦税分類。税務申告方法に一致するオプションを選択(個人、C/S法人、パートナーシップ、信託/遺産、またはC/S/Pの税分類を持つLLC)。「その他」は簡単な説明を記載。
  • 項目3b — フロー・スルーチェックボックス。パートナーシップ、信託、またはパートナーシップとして課税されるLLCが外国の所有者を持ち、別のフロー・スルー法人にフォームを提供する場合に必要。
  • 項目4 — 免除。適用される場合のみ免除受取人とFATCAコードを入力(例:特定の法人、金融機関)。
  • 項目5–6 — 要求者が税務書類を送付する住所(通り、都市、州、郵便番号)。
  • 項目7 — 要求者の参照番号(オプション)。

パートI — TINセクション

  • 正しいTINタイプを選択。個人および個人事業主は通常SSNを提供。法人はEINを提供。
  • TINを申請中の場合は「申請済み」ボックスにチェックし、番号が発行され次第要求者に提供。
  • 無視される法人では所有者のSSN/EINを使用。グラント信託の場合、IRSの「要求者に提供する名前と番号」表に従う。

パートII — 証明

  • 署名することで、TINが正しい(または申請中)、バックアップ源泉徴収の対象でない(通知されていない場合)、米国人であり、FATCAコードが正確であることを確認。
  • IRSからバックアップ源泉徴収の対象であると通知されている場合、証明項目2を線で消す。AutoTaxFormsはバックアップ源泉徴収オプションを切り替えると赤い取り消し線を適用。
  • フォームに署名と日付を記入。要求者が許可する場合、電子署名が一般的に受け入れられる。

6) 避けるべきよくある間違い

  • 国が要求する外国TINを空欄にすること。
  • 誤った条約条項/税率を選択、またはあなたの国にない特典を申請すること。
  • 永住住所として米国住所を使用すること(W-8BENは非米国人向け)。
  • 提出前にフォームに署名と日付を忘れること。

7) W-8BENの有効期間は?

W-8BENフォームは通常、3暦年有効ですが、居住地/市民権税条約の資格がそれ以前に変更された場合は、新しいフォームを提出する必要があります。

8) W-8BENを提出しないとどうなる?

米国源泉の支払いは、デフォルトの30%源泉徴収税が課される可能性があります。 正しい米国税務フォーム(非米国人向けのW-8BEN)を提出することで、適切な源泉徴収と報告を確保できます。

9) ダウンロードと電子署名

AutoTaxFormsでは、最小限の入力項目でW-8BENをオンラインで記入でき、公式IRS PDFに自動マッピングし、電子署名を適用します。Payoneer、Upwork、Amazon、AdSenseなどに提出可能な準備済みPDFをダウンロードできます。